様々な疑問にお答えします。ちゃんと知りたい都市ガス自由化!
都市ガス自由化がスタートした2017年4月から1年以上が経過しました。
「都市ガス自由化」と言われても何が変わったのかいまいち分からないお客様のため、
どんなメリットがあるのかをご紹介します!
お申込み
その1 都市ガス自由化とは
都市ガス自由化が始まってから、お客様にとってどんな変化が訪れたのか、わかりやすくご紹介します。
都市ガスの自由化って、なに?
都市ガスを供給するガスの小売会社を、
自由に選べる時代になりました!
2017年の4月に規制緩和されるまで都市ガスは会社を選べませんでした。
どうして、これまでは自由に選べなかったの?
都市ガス会社は「1地域に1社」と決められていて、そのガス会社以外と契約することはできませんでした!
分譲でも賃貸でも!マンションやアパートでは、1部屋ごとにガス会社を変えられます。
自由になるとどんないいことがあるの?
様々な企業が都市ガス事業に参入することで
料金の低下やサービス向上の競争がはじまりました!
東日本ガスならではの、サービスがいいぱい!独自のサービス「大きなお世話」ダントツに安いガス器具、様々な特典を、どんどんプラス!「+プラン」
その2 安さの理由
ニチガスが適正価格をお届けできる理由とともに、料金計算の具体例を、わかりやすくご紹介します。
東日本ガスは、なぜおトクなの?
これが、東日本ガスが料金をお安くできる3つの理由です!
都市ガス取扱量国内NO.1 東京電力グループからガスを安く調達。業務の完全クラウド化で管理経費を大幅削減!そして何より!ガス供給に60年以上の実績とノウハウ。
安いとガスの品質が気になります。
火力は弱くなったりしませんか?
ガス自体の品質は、これまでとかわりません!
都市ガス取扱量国内NO.1 東京電力グループからガスを安く調達。業務の完全クラウド化で管理経費を大幅削減!そして何より!ガス供給に60年以上の実績とノウハウ。
料金計算が複雑。
本当におトクなんですか?
結論から言いますと、基準のガス単価を5%割引します!
※東京ガスエリアの場合は5%、その他のエリアはお近くの東日本ガス営業所にお問い合わせください。
都市ガス取扱量国内NO.1 東京電力グループからガスを安く調達。業務の完全クラウド化で管理経費を大幅削減!そして何より!ガス供給に60年以上の実績とノウハウ。
調整金額でどのくらい変わるの?
料金の計算方法を教えてください。
実際にお支払い頂く料金計算の例をご紹介します。
毎月の検針票でキチンとお知らせいたします。ご使用量は同じでもガスの原価価格によってガス料金は変動します。
具体的にはどれくらいおトクなの?
それでは、家族別で東日本ガスに切替えた時のイメージを紹介します!
標準家庭の場合、一般のガス料金と比べて約3.6%~お安くなります!※一般のガス料金とは、年間で384m3ご使用されるお客様としています。
その3 東日本ガスの安全性
切替え後も変わらないガス管と、東日本ガスならではの安全性について、
わかりやすくご紹介します。
会社が変わると安全面が心配。
何かあった時、対応してくれますか?
ガス会社切替え後も
安全にガスをご使用いただける体制です。
ガス会社切り替え後も、現在ご使用のガス会社が管理する既存のガス管網によって東日本ガスのガスを供給します。
東日本ガスの安全性は大丈夫でしょうか?
東日本ガスは業界最高クラスの安全性です。
24時間365日、何処でも駆け付け!60年以上の歴史と信頼をもつ地域密着型の安心ネットワーク、ガス事業のプロが多数在籍!
その4 切り替えのお手続き
切替えにかかる手間や費用にお答えしながら、
お手続きの準備からガスの供給開始まで、わかりやすくご紹介します。
東日本ガスへ変更の際に工事はありますか?
工事はありません。
東日本ガスの契約には、工事がありませんので、初期費用はいただきません!さらに、東日本ガスの契約には、契約期間がありませんので、違約金(契約解除料)も発生しません!
今のガス会社へ解約の電話は必要ですか?
お客様からの契約変更のご連絡は、必要ございません。
お客様に代わって、東日本ガスが現在ご使用のガス会社に連絡します。
では、最後に東日本ガス切替えまでの流れをご案内します!
まずは、お申込み準備。現在ご利用中のガス会社の検針票をご用意ください。供給エリアは茨城県、埼玉県、千葉県、東京都です。
STEP1 お申込み STEP2 ご契約 STEP3 ご契約完了
最後に、口座振替・クレジットからお客様に合うお支払い方法をご登録ください。その後、都市ガス供給開始です。
※お申し込み後のキャンセルはお申し込み受領日から8日間となります(クーリングオフ期間)。それ以降にキャンセルされる場合は、現在ご利用中のガス会社様へ再度お申し込みが必要となります。
お引越しの際は、ガス供給を停止しなくてはなりませんので、東日本ガスにご連絡ください。
お申込み